2014年11月30日日曜日

LEDガーデンライト その3


ちょっと作り始めました。
ガーデンライトの回路のうち充電のパスだけ残して外します。
充電電池側に昇圧回路を繋いで出力を引き出します。



これで3.3Vが出来ました。
と、ここまで作ったところでXBeeをどこに配置するか悩んでいます。

1.電池と昇圧回路が入っている黒いケース側にいれる
2.LEDライトの透明な部分に入れる

のどちらかなのですが、1は外周が金属なのでZigBeeの電波が通らなそう。スペースに余裕が有るのに変なところに基板支持用の柱がでていてXBeeモジュールがうまく収まらない。柱を切ってしまえば収まりそうですが、スイッチが使えなくなってしまう。
2もサイズ的にXBeeのモジュールだけでギリギリ、センサーの回路のための基板が入らない。センサーの配線を通すために下に穴を開ける必要があり、構造的に湿気が上がってきて回路が錆びそう。
どちらも一度やってしまうと戻れないので最終的な収まりを考えてからやろうと思います。


とりあえず蓋してみました。


0 件のコメント:

コメントを投稿