linux版ですが非常にわかりやすく書いてくれています。
OS-Xでもほぼ同じ手順で行けます。
以下はOS-X yosemiteでの環境構築です。
Arduino IDE for ESP8266
のInstalling with Boards Managerに書かれているとおりの手順です。
Aruduino website
からARDUINO 1.6.5のMac OS X 10.7 Lion or newerをdownloadします。
ダウンロードしたzipファイルをダブルクリックして開くとArudiono.appが展開されます。
Arudiono.appをApplicationフォルダにコピーし、ファイルを右クリックで開きます。
メニューバーのArudino->Preferences...を開きます。
Additional Boards Manager URLs:に
http://arduino.esp8266.com/package_esp8266com_index.json
を設定しOKボタンを押してPreferences...を閉じます。
メニューバーのツール->ボード->Board Manager..を開きます。
一番下にesp8266 by ESP8266 Communiyというものがあるので選択し、Installボタンを押します。
ダウンロードが完了したら閉じて、Aruduinoを終了します。
~/Library/Arduino15/packages/esp8266/tools/xtensa-lx106-elf-gcc/1.20.0-26-gb404fb9/
にxtensa-lx106のツール一式が出来上がっています。
このままでもいいのですが、diretoryが深すぎて使いにくいので
# cp -pr ~/Library/Arduino15/packages/esp8266/tools/xtensa-lx106-elf-gcc/1.20.0-26-gb404fb9 /usr/local/ESP8266
とします。(このへんは好みの問題です)
shellのPATH設定に/usr/local/ESP8266/binを追加します。
次にBRILLIANTSERVICE TECHNICAL BLOGさんを参考にESP8266のSDKとツール等を展開するためのdirectoryを掘ります。
まずは最新firmwareをbuild出来る環境を作って確認していきます。
# mkdir ~/ESP8266
# cd ~/ESP8266
# curl -o esp_iot_sdk_v1.2.0_15_07_03.zip https://raw.githubusercontent.com/esp8266/esp8266-wiki/master/sdk/esp_iot_sdk_v1.2.0_15_07_03.zip
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 11.7M 100 11.7M 0 0 2088k 0 0:00:05 0:00:05 --:--:-- 2992k
# unzip esp_iot_sdk_v1.2.0_15_07_03.zip
Archive: esp_iot_sdk_v1.2.0_15_07_03.zip
..............
inflating: release_note.txt
buildに必要なincludeファイルを入れます。
# curl -o includes.tgz https://raw.githubusercontent.com/esp8266/esp8266-wiki/master/include.tgz
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 956k 100 956k 0 0 316k 0 0:00:03 0:00:03 --:--:-- 316k
# cd esp_iot_sdk_v1.2.0
# tar zxvf ../includes.tgz
x include/
..........
x include/wctype.h
libc.a,libhal.aを入れます。
# curl -o lib/libc.a https://raw.githubusercontent.com/esp8266/esp8266-wiki/master/libs/libc.a
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 2689k 100 2689k 0 0 854k 0 0:00:03 0:00:03 --:--:-- 854k
# curl -o lib/libhal.a https://raw.githubusercontent.com/esp8266/esp8266-wiki/master/libs/libhal.a
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 339k 100 339k 0 0 593k 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 594k
書き込みのためのツールを入れます。
# cd ..
# git clone https://github.com/themadinventor/esptool esptool-py
Cloning into 'esptool-py'...
remote: Counting objects: 192, done.
remote: Total 192 (delta 0), reused 0 (delta 0), pack-reused 192
Receiving objects: 100% (192/192), 66.80 KiB | 0 bytes/s, done.
Resolving deltas: 100% (93/93), done.
Checking connectivity... done.
# cd esptool-py
# python setup.py install
running install
.......
Installing esptool.py script to /usr/local/bin
......
Finished processing dependencies for esptool==0.1.0
# cd ..
ここまででbuild出来る環境が出来上がりました。
次回は実際にbuildして書き込んで確認します。
0 件のコメント:
コメントを投稿